スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
 

Posted by at
 
2022年01月06日

リトミック教室の裏側!?

飛騨でリトミック講師を目指すなら
りほりとみっく教室flowers&plants9

当教室では日本音楽脳育協会の
「音脳リトミック」の講師資格取得へむけた
養成講座の受講が可能ですemotion18

あけましておめでとうございます
今年も元気いっぱい楽しく活動してまいりますemotion11

さて、2022年を迎える前に、
「自分の生活環境を見直そう!」
12月からコツコツ模様替えしましたemotion20

リトミック教室運営はレッスン時間だけではなく
デスクワークもありますので
「この時間もより快適に過ごしたいな…」と色々考えた結果
こんな感じになりましたhome4emotion07
テンション上がりますemotion10
これで動画作成やエクセル入力作業もスムーズ!
講座開催の資料作成もサクサクできちゃいそうですhand&foot08


当校では、音脳リトミック講師資格取得へ向けた授業内容以外にも
「集客ってどうすればいいの?」
「実際に教室運営をスタートするために必要なことは…?」
など、これから教室をスタートしたい方へ向けたアドバイスを
実体験を交えながらお伝えさせていただきますemotion20

音脳リトミックとは?は協会HPをご確認下さい!
↓画像をクリック♪



無料ガイダンスを随時受付しておりますflowers&plants4

●音脳リトミック講師って、どんな仕事?
●資格取得までの流れは?
●資格取得の為の費用は?
●受講する場合、授業はどこで?
●受講する場合、授業のペースは?
●最短で教室開室までどの位か?

納得がいくまで、何でもお問合せくださいflowers&plants9

≪お問合せはこちら♪≫
日本音楽脳育協会飛騨高山校
りほりとみっく教室 加藤 莉穂

友だち追加

Tel:090-7855-2724
Mail:riho.rythmique@gmail.com
HP:りほりとみっく教室 

Posted by Kato Riho at 20:36Comments(0)◆雑談◆